選手権1回戦 プレイバック

10月15日(土)
『第95回全国高校サッカー選手権大会
 愛知県大会』
1回戦 vs 御津  ○2ー0

本日、全国高校サッカー選手権大会愛知県大会が、愛知県各会場で行われました。
同朋高校は蒲郡にある海陽多目的広場を会場に、天然芝の素晴らしい環境で、御津高校との対戦となりました。
1-5-4-1のフォーメーションで徹底したチームディフェンス。そこから長身CFWと両SAの個人技を活かした攻撃をしかけてくる御津高校に、序盤からゴールを割れず、気の抜けない展開。
前半の中盤まで、相手の粘る守備と、初戦の固さから、守備が機能せず、同朋らしさの出ない時間が続いていました。
前半14分、相手の規律に対応し一定の安定感をみせ続けていた攻撃陣がセットプレーから得点。膝の怪我からリーグ戦終盤、試合から遠退いていたFW三宅による得点。
5人のDFラインを敷き、堅守から勝利を目指す相手チームに対して、チームとしても大きな意味のあるゴールとなりました。
前半はそのまま終了し、後半を迎えます。
後半は前半の反省を生かして、勇気を持って前に出ます。機能を取り戻した守備が冴え、同朋らしさが続いた後半8分に、FW堀田の個人技からPKを獲得、そのままFW堀田が決め、得点。
時間がなくなるにつれ、前に急ぐ相手が、組織でなくなる時間が増え、決定的な場面も多くつくりだすことができましたが、決められず、そのまま試合終了。
難しい初戦を勝利で飾ることができました。

以下、試合後のコメント。

◎森岡 優介監督
勇気と自信を持った同朋らしい試合とは言えない内容も、責任のある試合を展開し、後半以降、次の試合につながるような試合をすることができました。

全国高校サッカー選手権大会愛知県大会という、すべての高校サッカー関係者が目指す大会の初戦を勝利できて嬉しく思います。
選手は、ノックアウト方式の独特の雰囲気の中、地区リーグを全勝優勝し、県リーグ昇格を決めている大変難しい相手と難しい試合を責任を持って戦ってくれました。
まだまだ改善点も弱い部分もありますが、次は、キックオフより、勇気と自信に溢れた同朋らしい試合ができるよう週末に向け、準備していきたいと思います。
応援してくださるすべての方々と選手には、完璧に一体化してほしいと願っています。応援くださるすべての方々に選手を自分の分身のように感じさせることができれば、大変幸せなことです。今回会場にいらした方に、同朋の応援は、この会場の中で最も、自分のことのように、チーム一体となっていたというお言葉をいただきました。ここ数年、選手権が始まるとそういったところを評価していただけることが続いております。
試合の勝利以上にうれしく思います。
チーム全体でポジティブなエネルギーを集めて、全国高校サッカー選手権大会を獲得しましょう!

本日、大会運営くださった皆様、応援くださった皆様、ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

★古瀬 裕哉(3年)
試合をしてた人は少し緊張があってベストのプレイではなかったと思う。
応援もまだまだ出せたと思う。
なので次の試合は応援ができないけど外からも勝つ気持ちで全員で勝ちにいきたいです!

★三宅 城一朗(3年)
とても緊張したが応援してくれる皆に挨拶しに行くと、いっきに緊張がほぐれて今まで通りのプレーができた。
自分が点を取れてチームの勝利に貢献できたかなと思う。
また今週しっかり調整して勝利に結びつけるようにチームのために走りたい。
応援してくれみた皆様、ありがとうございました。

★浅井 玲二(2年)
初めての選手権で緊張したけど自分らしいプレーができて良かったです。チャンスがあったけど決めきれなかったので次からはチャンスをしっかりと決めきりたいです。
2回戦が1週間後なので練習も真剣に取り組みたいと思います。

☆村田 紗季(3年:マネージャー)
今回の試合は選手権という負けたら引退がかかった大事な試合でした。選手権の前日まで実感が湧かなくてワクワクという感情しかなかったですが、当日になりいざ会場へ行くと沢山の保護者の方がいてようやくそこで選手権なんだなと感じ、一気に緊張が高まりました。
アップの時から、皆沢山声を出していてとてもいい雰囲気だったと感じました。
スタメンとベンチに入るメンバーと応援と分かれましたが皆一つになれていたと思います。応援はこっちの方から見ていても楽しそうで笑顔になれました。
試合は前半先制点を入れることが出来て、その流れのまま後半も攻めていて結果無失点で勝つことが出来て良いスタートをきれたと思います。本当に沢山の方が同朋サッカー部を応援して下さり感謝しています。次の試合に向けてまた1週間良い準備をして勝ちにいってほしいです。

次戦、2回戦は10月22日(土)
vs愛産大三河 @熱田
13時15分 kick off となります。
引き続き、ご声援のほど宜しくお願い申し上げます。

0コメント

  • 1000 / 1000